Diario de fútbol

サッカーメインに書いてます

リアクションで抜くドリブラーは試合では重宝されない

 

サッカーが生まれてから今日まで常にサッカーは変化してきたが、普遍的なものもある。

 

今回はそんな長いサッカーの歴史から見ても、大事にされてきた’’ドリブラー’’について書いていきたい。

 

 

僕は決してドリブラーの選手ではないが、今までのサッカー人生でドリブルについて1つだけ確信していることがある。

 

 

それは、『リアクションで抜くドリブラーは試合では使われにくい』 ということ。

 

 

もっと分かりやすく言うと、相手の選手が奪いにくるのを待って抜く選手と、自分から相手に突っかけていく選手では間違いなく後者のプレーヤーの方が優れているだろう。

 

 

 

リアクションで相手を抜ける選手も素晴らしいがこれからサッカーをはじめる人や、ドリブラーでもっと磨きをかけたい人は、自分のアクションで相手を抜けれるようになった方が良い。

 

 

 

僕が考えるメリットは2つある。

 

 

どのタイプのDFにも通用しやすい

(リアクションで抜く選手の場合、相手からアクションを起こされなかった時や、引かれた時にプレーしにくくなる。)

 

 

 

時間がかからない

(特に現代サッカーは昔に比べてスピード感が速くなっている。1対1にかける時間が長ければ長いほど、相手は戻り時間とスペースが奪われてくる。)

 

       

 

 

僕自身プレーしていても、相手が出してきた足を’’かわす’’ことはできる選手は沢山いるが、自分からのアクションで相手を抜き去る選手は少ない。

 

 

 

どの時代でもドリブラーの存在が大事なのは健在で、相手のDFラインを突破しゴールに結び付ける鍵だ。